ホーム > 事業内容 > 機能材料事業 > 電解鉄(高純度鉄)事業 > 用語集
電解鉄関連 用語集
電気分解
溶媒の中に導線を繋いだ導電体を複数挿入し、電圧を印加することより発生する現象。 陽極(プラス)側では電子を発生する酸化反応、陰極(マイナス)側では電子を受け取る還元反応がそれぞれ起こり、電解鉄は陰極側で鉄の析出反応を発生させることにより製造される。
電解鉄関連 FAQ
- Q:電解鉄ってなんですか?普通の鉄と何が違いますか?
- A:電解鉄とは、電気分解により高純度化された鉄のことを指します。一番の特徴は純度が99.95%を超える点であり、不純物の少ない純鉄の性質として磁気特性に優れる点、合金化した際に強度や耐食性に優れる点があります。
- Q:電解鉄の純度を教えてください。
- A:マイロンフレーク、アトミロンフレーク製品は99.95%以上、マイロンSHPは99.99%以上の純度を達成しております。各製品ごとに含有する不純物の規格が異なりますので、製品詳細ページをご確認ください。
- Q:電解鉄はどのように作られていますか?
- A:原料鉄を電気分解することにより製造しています。詳しくは製造工程ページをご確認ください。
- Q:電解鉄を使うとどんなメリットがありますか?
- A:電解鉄を使い不純物含有量が小さい合金を造ると、延性、靭性、耐食性、耐熱性などが向上します。また、電解鉄を圧延して厚さ5μmの箔にできたり、磁性材料として使用することもできます。
- Q:電解鉄はどのような分野で使われていますか?
- A:自動車や航空機で使用される部材の合金原料として最も使用されています。また、鉄鋼メーカーや大学の研究機関といった研究用での用途も多く存在します。
- Q:電解鉄はいつから生産し始めましたか?
- A:弊社は1937年に設立していますが、電解鉄の製造は1967年より開始しています。
- Q:電解鉄の購入の流れについて教えてください。
- A:ご希望の製品名、重量、納期等を下記お問い合わせフォームよりお知らせください。営業担当者よりご案内します。